Guide

ハーブティーは、日々の習慣として続けることで、からだとこころのバランスに寄り添ってくれます。
しかしずっと同じハーブだけを飲み続けることが、必ずしもベストとは限りません。
私たちのこころやからだは、季節や環境、感情によって日々さまざまです。
だからこそ、そのときどきの「今の自分」に合うハーブを選ぶことが大切です。
Prism Teaは、7つの光のブレンドをご用意しています。

「今日はどんな調子?」
そんな自分自身への問いかけから、あなたにぴったりの一杯を見つけてみてください。

Prism Tea の飲み方

Prism mapは、キーワードと色から“今の自分に合う一杯”を見つけるティーガイド。
迷ったときは、Prism mapを頼りに、直感で選ぶのもおすすめです。

キーワードで選ぶティーガイド

1. 今、心にとまるキーワードはどれですか?
(キーワードには、それぞれ“色”がついています)

2. 選んだキーワードと同じ“色”のハーブティーを味わってみましょう。

チャクラとは・・・

人体にある7つの回転するエネルギーポイント。
心身のバランスを促すための大切な場所で、生命エネルギーが流れる通り道とされている。それぞれにテーマがあり、そこを整えると本来の自分のチカラが発揮されていきます。

それぞれのブレンドは、このエネルギーセンターをイメージしてブレンドしています。

淹れ方

①ポットに*分量のハーブを入れます。
②熱湯(約200ml)を注ぎ、フタをして3~5分程蒸らします。
※長時間浸すと渋みや苦みが出ることがありますので、ご注意ください。

③茶漉しで漉します。(液体だけをいただきます)
④リラックスして、ハーブティーをお楽しみください。


お好みで、番号に対応するチャクラを感じながら飲むのもおすすめです。
♪お湯を足して、2~3煎目もお楽しみいただけます。
*分量:販売している茶さじティースクープ1杯分が目安。もしくはティースプーン約2杯。

分量は、各商品の裏の商品表示ラベルに記載しております。

全ての商品はリーフでの販売になっております。ぜひガラスの耐熱ポットをご用意いただくとPrism Teaを何倍も楽しんでいただけます。おすすめのポットはこちら

保管方法

直射日光を避け、冷暗所で保存してください。

また、ハーブの香りや味を最大限お楽しみいただくため、ご購入いただきましたら、できるだけお早めにお飲みいただくことをおすすめいたします。

Prism Teaオリジナルの缶は、明治創業の老舗缶メーカーさんによる「手作り機械缶」。
一つひとつ丁寧に手作業で仕上げられた缶は、優しい手触りと、美しい佇まいが特徴です。
マットホワイト色の缶の正面にはゴールドのPrism Teaのロゴ入り。
内蓋付きで、香り・鮮度・光からも守ってくれるので、ハーブを美味しく保管するのにおすすめの仕様です。袋入りのハーブをリピートしていただき、缶は繰り返しお使いいただけます。

・ギフトにもおすすめ
・袋入りパックを追加して、エコ&楽しいハーブティー習慣に♪

注意事項

ご使用前に必ずご確認ください。
当店で取り扱うハーブは、医療行為やお薬の代替品としてご提案するものではなく、すべて「食品」としての扱いとなります。
お客様の体質や体調によっては、ハーブが合わない場合もございます。
また感じ方や効果は人それぞれです。効果効能を保証するものではありませんので、ご了承の上、ご利用くださいませ。

  • ⚠️以下に該当する方は、ご使用前に必ず医師にご相談ください。

    ・持病をお持ちの方
    ・治療中でお薬を服用中の方
    また、キク科の植物や特定のハーブにアレルギーのある方、妊娠中・授乳中の方は、ご使用をお控えください。

  • ご不安な方へ

    当店で使用しているハーブについてご不明な点がありましたら、
    お気軽にお問い合わせよりご相談ください。
    また、妊娠中・授乳中の方用のハーブティーも、ご依頼がありましたらお作りさせていただいております。お問い合わせくださいませ。

  • 安心してお楽しみいただくために

    ハーブの性質をご理解いただいたうえで、自己責任の範囲でご自身に合った形で取り入れていただけますようお願いいたします。当店で使用しているハーブについてご不明な点がありましたら、お気軽にお問い合わせよりご相談ください。

ご使用前に上記の注意事項をご確認のうえ、安心してご利用いただければ幸いです。